バスケペディア

24秒バイオレーション(24秒ルール)とは? | バスケ用語解説のバスケペディア

24秒バイオレーションとは、オフェンスが24秒以内にシュートを打たなければいけないというルールのことです。

国際ルールでは30秒バイオレーションと言って30秒以内にシュートを打たなければいけないというルールでしたが、日本ではNBAに追随する形で24秒バイオレーションへと変更されました。

ちなみに、ミニバスのみ30秒バイオレーションが適用されています。

24秒バイオレーションは、タイマーとは別に24秒クロックというもので測っていて、タイマーの下、ゴールボードの上、コートの端などに置かれています。

24秒クロックがスタートするのはボールがインバウンドされた時点です。エンドスローでボールを転がしているのをよく見かけますが、これは24秒クロックを進めないようにしているのです。

また、24クロックがリセットされるのは、主に以下の4パターンです。

  • シュートがリングに当たった時
  • ボールの所有チームが変わった時(オフェンスとディフェンスが入れ替わった時)
  • ファールがあった時
  • キックボールがあった時

2015年にルール改正があり、オフェンスリバウンドをとった場合は24秒ではなく14秒にリセットされるようになりました。また、フロントコードでのファールも24秒ではなく14秒へのリセットになりました。

その他、時間に関わるバイオレーションとしては下記があります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です