オフェンス

《バスケ×エンドプレイ》ダブルスタックセット – マンツーマンディフェンス用

今回は3人がスタックの状態からスタートするシンプルなエンドプレイを紹介します。

エンドプレイは同じ相手には1度しか通用しないというものが多いため、可能なかぎり多くのパターンを練習しておくことが大切です。

しかし、ミニバス〜中高生では複雑なエンドプレイでは覚えきれないということもあり、シンプルでノーマークのシュートを作りやすいエンドプレイを導入しておくといいでしょう。

早速ですがダブルスタックセットの手順を見ていきましょう。

ダブルスタックセットの手順

  1. 下図のように、3人がスタックの状態で、残りの1人が逆サイドのエルボーに位置した状態でスタートします。
    シューター(シュートを打たせたい選手)が青2になります。
  2. ダブルスタック
  3. 青1の合図と同時に、青4はコーナーへポップアウト、青2はゴール下へ動きながら面をとってボールを受ける振りをします。
    青1は青2がゴール下で良いポジションを取れているならパスを出してもOKですが、基本的には青4へパスを出します。
  4. バスケ エンドプレイ
  5. 青1はボールをインバウンドしたら逆サイドのウィングへ走ります。その際、青2は青1のためのスクリーナーになります。
  6. 青3は青4がボールを受けるタイミングに合わせてウィングの位置へ上がり、青4からパスをもらいます。
  7. バスケットボール セットオフェンス
  8. 青3はボールを受けたらストロングサイド(図では右側へドリブル)へドライブを仕掛けて、ディフェンスの意識を中央に寄せます。
    ディフェンスを振り切れた場合はレイアップまで行っても問題ありませんが、あくまでディフェンスの意識を寄せるためのフェイントです。
    ドライブではなく、スペーシングのためのドリブルでもOKです。
  9. 青4と5は青2のためにダブルスタックスクリーンをセットします。青2はスクリーンを使ってコーナーまたはウィングへカッティング。青3からパスを受けてシュートを狙います。
  10. ミニバス セットプレイ

ダブルスタックセットを成功させるためのコツ

このエンドプレイで大切なのはウィングでボールをもらう青3の動きです。

青3が青2へのパスだけを狙っている場合、このエンドプレイはほぼ100%成功しないでしょう。青2をマークしているディフェンスにとってスタックスクリーンは予想ができますし、青4や青5のディフェンスも青2へのパスを予想して容易に対応することができるからです。

一方で、青3がウィングからストロングサイドへドライブを仕掛けた場合、ディフェンスの意識が逆サイドへ向くため、スタックスクリーンがかかりやすくなります。

注意点として、青3はストロングサイドへのドライブでディフェンスを抜けた場合でもゴール下まで切れ込むことは控えましょう。ヘルプディフェンスが多くいるため、突破できた場合でもミドルのジャンプシュートを選択したほうがベターなことが多いです。

バスケ エンドプレー サイドプレー
エンドプレー/サイドプレーを成功させるための7つのコツ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です